就職?採用活動に関する要請
我が國の持続的な発展のためには、若者の人材育成が必要不可欠であり、學生が學業に専念し、安心して就職活動に取り組める環境をつくることが重要です。
學生の就職?採用活動日程については、2017年まで(1)日本経済団體連合會(以下「経団連」という。)による「採用選考に関する指針」の策定、(2)就職問題懇談會による「申合せ」、(3)関係省庁(內閣官房、文部科學省、厚生労働省及び経済産業省)による経済団體等への「要請」というプロセスにより毎年度定められてきましたが、2018年10月、経団連は今後「採用選考に関する指針」を策定しない方針を表明しました。
以來、政府において、學生が學修時間等を確保しながら安心して就職活動に取り組むことができるよう、毎年度、関係省庁連絡會議を開催し、當該年度の大學2年次に屬する學生等の「就職?採用活動日程に関する考え方」をとりまとめ、就活?採用活動日程をはじめとする事項を遵守いただくよう経済団體等へ要請しています。
また、新型コロナウイルス感染癥を踏まえた特段の配慮など、就職?採用活動日程に関連する內容についても、必要に応じて経済団體等へ要請しています。
現在の就職?採用活動日程
(2021年度卒業?修了予定者等)
広報活動開始 |
卒業?修了年度に入る直前の3月1日以降 |
採用選考活動開始 |
卒業?修了年度の6月1日以降 |
正式な內定日 |
卒業?修了年度の10月1日以降 |
お知らせ
- R3.2.19
- 新型コロナウイルス感染癥への対応を踏まえた2021年度卒業?修了予定者等の就職?採用活動に関する要請を行いました。
- R3.1.18
- 新卒者等の採用維持?促進に向けた取組(R2.10.27の要請)の一部改訂を行いました。
- R2.10.27
- 2020年度及び2021年度新卒者等の採用維持?促進に向けた特段の配慮に関する要請を行いました。
- R2.3.31
- 2021年度卒業?修了予定者等の就職?採用活動に関する要請を行いました。
- R2.3.13
- 新型コロナウイルス感染癥への対応を踏まえた2020年度卒業?修了予定者等の就職?採用活動及び2019年度卒業?修了予定等の內定者への特段の配慮に関する要請を行いました。
要請
リンク
- 【連絡先】
- 內閣官房副長官補付(再チャレンジ擔當)
〒100-8968 東京都千代田區永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)