内閣官房について
組織図・事務概要
幹部紹介
内閣官房組織等英文名称一覧
採用情報
会見・発表
内閣官房長官記者会見
報道発表
政策・制度
政府の基本方針・計画等
各種本部・会議等の活動情報
所管法令
国会提出法案
予算・決算
その他情報
情報提供
首相官邸ホームページ
パブリックコメント等
調達情報
情報公開・公文書管理
個人情報保護
ソーシャルメディア
トップページ
>
放射能対策連絡会議
国外で発生する原子力関係事象に際し、放射能測定分析の充実、人体に対する影響に関する研究の強化、放射能に対応する報道、勧告、指導、その他放射能対策に係る諸問題について、関係機関の相互の連絡、調整を緊密に行うため、内閣に、放射能対策連絡会議が設置されています。
□
根拠・構成員
□ 決定等
平成17年2月23日
「国外における原子力関係事象発生時の対応要領」
平成18年3月10日
「国外における原子力関係事象発生時の「モニタリング強化」の実施について」
平成18年10月9日
「北朝鮮による地下核実験実施発表に伴う当面の対応措置について」
平成18年10月12日
「北朝鮮による地下核実験実施発表に伴う当面の対応措置について(改正)」
平成21年5月25日
「北朝鮮による地下核実験実施発表に伴う当面の対応措置について」
平成25年2月12日
「北朝鮮による地下核実験の可能性に伴う当面の対応措置について」
平成28年1月6日
「北朝鮮による核実験に伴う当面の対応措置について」
平成28年9月9日
「北朝鮮による核実験の可能性に伴う当面の対応措置について」
平成29年9月3日
「北朝鮮による核実験の可能性に伴う当面の対応措置について」
□ その他
「北朝鮮による核実験の可能性に伴う当面の対応措置について」に基づく観測結果
【連絡先】
内閣官房副長官補室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1−6−1
TEL.03-5253-2111(内線82450)
ページのトップへ戻る
セテセテテ箙ムハモニオ,ナョネヒク゚ウアウ魘、ウアナ醋モニオ,ナョミヤク゚ーョウアモミノハモニオAニャ