公表日 | 案件名 | 締切日 | 資料の入手方法 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
平成23年12月16日 | 秘密保全に関する法制の整備に係る意見募集の結果について | 終了 しました |
e-Gov(電子政府の総合窓口) | 內閣官房內閣情報調査室 TEL.03-5253-2111(代表) |
平成23年11月11日 | 特定都市再生緊急整備地域(案)及び地域整備方針(案)等に関する意見募集について | 終了 しました |
都市再生本部ホームページ | 內閣官房地域活性化統合事務局 都市再生擔當 TEL.03-5510-2171 |
平成23年10月17日 | 原子力安全規制に関する組織の在り方等についての意見募集について | 終了 しました |
內閣官房ホームページ | 內閣官房原子力安全規制組織等改革準備室 TEL.03-3581-1083(直通) |
平成23年10月14日 | 秘密保全に関する法制の整備に係る意見募集について | 終了 しました |
e-Gov(電子政府の総合窓口) | 內閣官房內閣情報調査室 TEL.03-5253-2111(代表) |
平成23年8月15日 | 「新型インフルエンザ対策行動計畫」(改定案)に対する意見募集(パブリックコメント)について | 終了 しました |
意見募集の結果(e-Govよりダウンロード) | 內閣官房新型インフルエンザ等対策室 TEL.03-5510-9010 |
平成23年9月8日 | 「社會保障?稅番號大綱」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果を掲載しました。 | - | 意見募集の結果 (e-Govよりダウンロード) |
內閣官房社會保障改革擔當室 TEL.03-5253-2111(代表) |
平成23年8月29日 | 「環境未來都市選定基準(案)」に対する意見募集について | - | 意見募集の結果 (e-Govよりダウンロード) |
地域活性化統合事務局 TEL.03-5510-2175(直通) |
平成23年8月19日 | 「総合特別區域法の指定に係るプロセス」及び「総合特別區域基本方針に定める指定基準の運用方針」等に関する意見募集について | - | 意見募集の結果 (e-Govよりダウンロード) |
地域活性化統合事務局 TEL.03-3539-2119(直通) |
平成23年7月7日 | 「社會保障?稅番號大綱」に関する意見募集の実施について | 終了 しました |
意見募集の結果 (e-Govよりダウンロード) |
內閣官房社會保障改革擔當室 |
平成23年7月29日 | 「総合特別區域法施行令案」及び「総合特別區域基本方針案」に関する意見募集について | 終了 しました |
意見募集の結果 (e-Govよりダウンロード) |
総合特別區域法施行令案について TEL.03-3539-2283(直通) 総合特別區域基本方針案について TEL.03-3539-2089(直通) TEL.03-3539-2118(直通) |
平成23年6月13日 | 「情報セキュリティ人材育成プログラム」(案)に関する意見の募集 | 終了 しました |
內閣官房情報セキュリティセンターホームページ | 內閣官房情報セキュリティセンター(基本戦略擔當) 參事官補佐 伊貝、小松、主査 淺野 |
平成23年6月9日 | 「情報セキュリティ2011」(案)に関する意見の募集 | 終了 しました |
內閣官房情報セキュリティセンターホームページ | 內閣官房情報セキュリティセンター(基本戦略擔當) (伊貝?佐藤) |
平成23年6月1日 | 「情報セキュリティ研究開発戦略」(案)に関する意見の募集 | 終了 しました |
內閣官房情報セキュリティセンターホームページ | 內閣官房情報セキュリティセンター(基本戦略擔當) (伊貝?野山?澤近?佐藤) |
平成23年4月28日 | 「情報セキュリティ普及?啓発プログラム」(案)に関する意見の募集 | 終了 しました |
內閣官房情報セキュリティセンターホームページ | 內閣官房情報セキュリティセンター(基本戦略擔當) 參事官補佐 伊貝、小松 主査 淺野 |